イベント
イベント
灘区民一斉クリーン作戦!
こんにちは。総務担当の上野です。
気が付けば9月も中旬、朝晩はすっかり涼しくなって過ごしやすくなってきました。
秋到来ですね~。
昨日、気持ちの良い秋空の下、小泉製麻では灘区民一斉クリーン作戦が行われました!
もう何度も登場しているこの言葉、ご存知の方もきっと多いはず。
『灘区民一斉クリーン作戦』は毎年3月と9月に行われています。
普段使わせていただいている、通勤で使用する道や会社の周囲を皆で協力して清掃します。
![]() |
通勤に使う道路に面した道は、 特に植込みの中にゴミが捨てられています。 |
![]() |
歩道橋下の柵の中にもゴミが。投げ捨てはいけません! |
![]() |
毎回必ずあります・・・なぜここに? |
![]() |
主にたばこのポイ捨てが多いのですが、 こんな目立つゴミも落ちています。 |
前回に引き続き、今回も清掃中に近隣の方に声をかけていただきました。
「みなさん掃除してはるのんは、灘区のクリーン作戦?ご苦労様です。」
クリーン作戦という言葉が、企業に勤める方々だけでなく、近隣住民の皆様にも認知されているんですね。