社員のつぶやき
2009年
第3回菜園講座(2008.11.8)
11月8日土曜日に第3回菜園講座が開催されました。
前日の夜から雨が降っており、菜園講座できないかな。。。
と思ってたら、なんと雨天決行でした。
前回は雨がやんで、ものすごくいい天気になりましたが、今回はずーーーっと降り続ける雨
カッパに身を包み菜園講座スタートです。
みなさんめちゃカラフルですね。
そんな雨の中、大量の野菜を収穫しました!
ねぎ、小松菜、ちんげんさい、大根、ラディッシュ、レタス、ホウレンソウ、セロリ、水菜、春菊と盛りだくさんでした。ひえ~
しかも、水菜と春菊は葉の刈り取りということではさみで切って収穫したので、またすぐにはえてくるそうです!不思議ですよね~
空いた場所に再びチンゲンサイとホウレンソウの種をまき、新たにいちごとタマネギの苗も植えました
みなさんのがんばる姿を動画でどうぞ☆
あっ、見てください!
はくさいちゃんとキャベツくんを食い散らかした犯人です!もう死んでますけど。
なるべく薬は使わないように努めていたのですが、穴だらけの葉っぱじゃどうしようもないので、やむを得ず弱めの薬をかけたら、犯人たちは葉っぱの中で死んでいました。きー、食べるだけたべやがってー
穴だらけですが、キャベツも小さいながらキャベツらしくなってきましたよね?
かーわいー
収穫した野菜はみんなでわけたんですが、ゴミ袋にパンパンになるぐらいの大収穫で、持ち帰るときに紙袋の持ち手がちぎれてしまうほどでした。
電車に乗るのも一苦労☆
その晩、我が家で野菜鍋をして野菜がおいしい!と評判でした。
小さい大根でも大根の味!!ってすごく主張してるんです。
スーパーで買った野菜とはまた違う味。。。自分で作ったからかな♪
次回はついにじゃがいもを収穫します!!!
すんごい楽しみです!だって見てください!
こんなに葉っぱいーーーーっぱいなんですよ!花とか咲いちゃってるしー
この時期に新じゃがとかめっちゃ贅沢~
近頃急に寒くなってきましたが、野菜ちゃんたちがんばってすくすく育ってね!!