商品コラム
物流資材・カバー
フレキシブルコンテナ|PE内袋の使用シーンと内袋セット方法
今回は、フレキシブルコンテナと切っても切り離せない関係にある「PE内袋」についてお話しさせていただきます。
そして 私の苦い経験も…。
PE内袋とは。
PE内袋と書いて「ポリエチレンないたい」と読みます。
分かりやすく言うと、「ものすごく大きくて分厚いポリ袋」です。
フレキシブルコンテナの内側に装着して使用します。

PE内袋の規格は、厚み(㎛)× 折径(㎜) × 長さ(㎜) で表されます。
厚みは50㎛~100㎛が一般的です。
PE内袋が必要なとき。
「なぜPE内袋を使うの?その目的は?」と聞かれたら、
なんと言っても「防湿効果」が期待できるからです。
化学薬品・工業薬品原料などの内容物によっては、
湿気により膨張や固体化などの変化を引き起こす可能性があります。
湿気と内容物の変化防ぐために内袋を使用します。
また、内容物の粉漏れ防止や異物混入対策にもその効果を発揮します。
PE内袋を使用する目的・期待できる効果
◎ 防湿効果により、内容物の変化(膨張や固体化など)を防ぐ!!
◎ 内容物の粉漏れ防止!!
◎ 異物混入対策として!!
内袋の種類とセット方法
内袋の材質
- 内袋『ポリエチレンタイプ』
- 内袋『アルミ蒸着タイプ』
PE内袋の種類は大きく分けて2種類。
汎用性の高い『ポリエチレンタイプ』と、
防湿効果・遮光性に優れ、酸素透過度が低い『アルミ蒸着タイプ』があります。
内袋の形状
よくある形状は3種類です。
1|上下カットタイプ

チューブ状の袋上下をカットした状態なので、上下とも開きっぱなしの内袋です。
底部のシールがなく密封状態ではありませんが、一番リーズナブルな内袋です。
排出口を開くと同時に内容物を排出することができ、内袋をカットする必要がありません。
カット時の異物混入もありません。
2|底部平シールタイプ

「上下カットタイプ」の底部を熱シールで閉じた内袋です。
3種類のうち、もっとも一般的な形状です。
底部がシールされており防湿効果も高いです。
排出時には内袋をカットする必要があります。
3|底部玉シールタイプ

「上下カットタイプ」の底部を玉状にまとめて、熱シールで閉じた内袋です。
「底部平シールタイプ」同様に排出時にはカットが必要ですが、
カットする部分が玉状にまとめられているので破れた内袋が混入する可能性も低くなります(カットも簡単です)。
当コラムページ内の画像で、フレキシブルコンテナとセットにされている内袋はこのタイプです。
4|その他
少し特殊な場合はガゼット形状(立体袋)の内袋もあります。
PE内袋の種類と形状
種類 : 「ポリエチレンタイプ」と「アルミ蒸着タイプ」の2種類
価格 : アルミ蒸着 >> ポリエチレン
効果 : 防湿・遮光性・酸素透過など アルミ蒸着 >> ポリエチレン
形状 : 上下カット(チューブ状), 底部平シール, 底部玉シール, ガゼット形状 など
価格 : 玉シール > 平シール > 上下カット
内袋のセット方法
内袋のセット方法はこちらの手順をご参考ください。
内袋は投入口から差し込み、排出口から引っ張り出します。

内袋付きフレキシブルコンテナとは。
お客様からのお問合わせで特に多いのは、「内袋付きのバッグはありますか?」ですが、
その他の点でも、お困りの際はぜひ一度ご相談ください。
お客様からよくいただく質問・要望をこちらでもご紹介いたします。
🗣 小ロット規格品の内袋付きのフレキシブルコンテナを探している。
💡 当社の規格品(10枚/梱包)への内袋セットをご提案!解決しました。
🗣 現場でセットできる環境にないのでフレキシブルコンテナへ装着して欲しいのだけど。
💡 ご希望の内袋の手配から、セットまでをご提案!解決しました。
🗣 手持ちのフレキシブルコンテナ(他社品)に内袋をセットして欲しいのだけど。
💡 他社品を手配・内袋セットのみをご提案!解決しました。
🗣 内袋付きフレキシブルコンテナを検討しているが、輸入品ほどの納期を待てないのだけど。
💡 国内での内袋セットをご提案!納期問題を解決しました。
🗣 内袋付きフレキシブルコンテナの輸入品を探しているのだけど。
💡 500枚以上でオーダーメイド品の内袋付き輸入フレキシブルコンテナをご提案!解決しました。
当社では、「国内の協力工場にて小ロットでのPE内袋セット」に対応いたします。
具体的には、輸入フレキシブルコンテナ(お客様のお持ちのバッグでも可能)に国内生産のPE内袋を協力工場でセットし 納入いたします。
もちろん、お客様のご要望に合わせた最適なPE内袋をご提案いたします。
最少ロット10枚~、短納期での対応も可能です。
フレキシブルコンテナへのセット
輸入フレキシブルコンテナ(お客様のお持ちのバッグも可) + 国内生産のPE内袋
・最適なPE内袋をご提案
・小ロット対応可能!10枚~OK!
・短納期対での対応可能!
・国内手配=安心安全の高品質!made in JAPAN!
・国内にて内袋をセット=安心の品質管理・安全の異物混入対策!
PE内袋をご検討の方に。
PE内袋の話って、電話や文章では伝わりにくいですよね。
実は私、過去に内袋の形状を間違えて納品し、お客様の納期に間に合わせるために自ら現場で内袋セット作業を行ったにが―い経験が。
これがなかなか大変だったんですよね。今でも忘れられません。
このコラムを通じて、PE内袋のイメージをうまくお伝え出来たら幸いです。
また、PE内袋をセットする際に輸入フレキシブルコンテナの国内検品も可能です。
他社メーカー様のバッグに内袋をセットさせていただいたり、
不良品が見つかってしまった場合の内袋差し替え+検品のご相談などなど……
お客様のいろいろなお困りごとに経験豊富な営業員が色々な角度からご提案させていただきます。