NEWS新着情報
当社は2025年11月14日(金)、兵庫県 神戸市主催の
『雑草を正しく知るシンポジウム~減らしたいのに増える雑草~』のパネルディスカッションに登壇いたします。
本シンポジウムは、2022年度に神戸市が立ち上げた雑草対策プロジェクトチームによる取り組みを周知するとともに、雑草について正しく知り、今後の取り組み方針について検討するために開催されます。
当社は2024 年より神戸市建設局と共同研究
「雑草処理工法VB Heaterによる除草効果の検証~酢・泡・熱の3つの力で環境にやさしい雑草管理を~」
を実施しており、本シンポジウムではパネルディスカッションにパネラーとして参加いたします。
ご関心をお持ちの方は、ぜひお申込みのうえご参加ください。
当社は今後も、雑草管理分野における実践的な取り組みを通じて社会に貢献してまいります。
高温のビネガーバブル(酸性泡)により雑草を弱体化させる新しい技術を用いた雑草処理システムです。
土地管理の重要性が高まり、雑草対策のコスト削減と時間の省力化が急務となっています。そこで、従来の維持管理方法(草刈り、除草剤、防草資材など)に加え、管理の選択肢を拡大し、新たな複合的かつ総合的な管理を実現するシステムとしてこの新しい手法を開発しました。
VBヒーターは「熱湯」に「酢」と「泡」を組み合わせたビネガーバブルで雑草を弱体化させるほか、種子や根、さらにそこに営巣する害虫の駆除にも活躍します。