NEWS新着情報

商品

パウチと段ボールで構成された新しいお酒の容器「packa酒パッカザケ」先行PR!

小泉製麻株式会社は、1.8L菰樽のガラス瓶とプラスチック製プロテクターを2Lのパウチと段ボールケースに置き換え、
量産に適しながらも環境適応性が高い菰樽型の容器packa酒パッカザケを先行PRします。
 
 

菰樽とは

従来型の菰樽(1.8L)

従来型の菰樽(1.8L)

 
結婚披露宴や祝賀会のイベントなどで、酒樽の蓋を開く「鏡開き」をして参加者にお酒をふるまう際に使われる菰樽。
 
1.8ℓサイズの菰樽は、ガラス瓶とプラスチック製プロテクターを使用し、熟練の職人が一つひとつ丁寧に菰を巻き仕上げています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

packa酒の特長

内袋のパウチ化はプラスチック使用量の削減に、折りたためる内袋と外装ケースは輸送時のCO2排出量の削減に寄与します。
 
プラスチック使用量 約33%削減
容器重量      約80%軽量化
 
ケースは微細な表現ができ意匠の自由度が高く、従来よりも幅広い展開を創出できます。
 
📌 製品ページはこちら スパウトバッグ用個装ケース
 📌 製品のWEBカタログはこちら packa酒