商品コラム
農業資材
【高反射防草シート】白い防草シート『白ピカ』の特長と使用場面は。
こんにちは、鉛筆です。
当社の農業資材の中の定番品・防草シート。
防草シートで雑草を防ぐことにより、雑草を介した虫の発生、虫から発生する病気の発生を防ぐことができます。
小泉製麻のラインナップの中でも特色あふれる高反射防草シート『ルンルンシート 白ピカ』を改めてご紹介させていただきます。
ルンルンシート白ピカの特長・効果
草を生えないようにし草刈りの手間をなくすために使われる防草シートですが、黒いシートが使われていることが多いです。
(当社でも、「ルンルンシート白黒・黒黒」といった黒い防草シートも取り扱ってます。)
見た目が白い「ルンルンシート白ピカ」は、黒い防草シートと大きく違う点が…
その反射性と遮熱性です。

太陽光を効率的に乱反射するので、
・作物にたくさん光をあてたい!
・光合成させたい!
・生産物の色づきを良くしたい!
・農業用ハウスの中を明るくしたい!
といったお声にお応えすることができます。
乱反射なので直線的な光よりも光が綺麗に当たりやすいです。
同時に遮熱性もあるので
・シートに熱を持たせたくない。
といったお声にもお応えすることができます。
白色は光をよく反射するのでシート自体が熱くならず、シート下の環境は涼しくなります。
太陽光を効率的に使いたい、
もしくは太陽光を遮って遮熱したいという方におすすめのシートです!
またシートの生地は経糸・緯糸がギュッと密につまった『織物』なので耐久性も抜群です。
黒色に比べて白色は汚れが気になるというお声もいただきますが、
織物シートは水抜けするので高圧洗浄やモップで汚れを落としていただくことができます。
☞白ピカの洗浄の様子は動画でもご覧いただけます。
ルンルンシート白ピカが使われてる場所は。
ルンルンシート白ピカは農業用途で使用されることが多いですが、農業の現場以外でも活躍しています。
実際にルンルンシート白ピカが使用されている場面をご紹介させていただきます。
◎【イチゴ】【トマト】ハウスの中、地面に白ピカ。

葉の裏側からも太陽光をあて、収量アップを狙います。
地面に白いシートがあると、心なしかハウス内も綺麗に見えますね。
トマトは生長に伴い茎を上へ上へと誘引しますので、地面近くの葉には光が当たりにくくなります。
成長の遅れやきれいな色づきのために、太陽光不足を改善するために「ルンルンシート白ピカ」が使われています。
☞高濃度トマト生産現場での使用の様子は動画でもご覧いただけます。
◎【イチゴ】ハウスの中、ベンチに白ピカ。

イチゴの高設ベンチにルンルンシート白ピカが巻き付けられています。
地面からではなく、よりイチゴの近くで太陽光を反射させるために考えられた方法です。
☞他にもキュウリ農家さんでご利用いただいたときの様子はこちらのコラムからも: 『白ピカとキュウリと私』
◎【リンゴ】【モモ】【ブドウ】果樹の下に白ピカ。
果物の糖度を上げたり、色付けのために白ピカが敷かれています。

◎【シクラメン】花卉の下に白ピカ。

野菜や果樹だけでなく、花卉でもご利用いただいてます。
何気なく見かけるお花屋さんのお花も生産者の方のいろいろな努力や工夫があってきれいに咲いているんですね。
ぜひ気持ちを込めた贈り物に。
◎【環境改善】ビニールハウスの上に白ピカ。
夏場のビニールハウスの中はとても暑いです。
労働環境改善のため、ハウス内を涼しくする遮熱資材としてご利用いただけます。

防草効果を高めるため・シートを長持ちさせるため、
こちら(右写真)では白黒・黒防草シートの上に白ピカを重ねて設置しています。
まとめ
ルンルンシート白ピカは、その糸に約90%の可視光と約80%の赤外線域を反射する成分が添加されているので、
防草シート本来の抑草効果以外にも反射性と遮熱性に優れています。
糸表面に乱反射する加工が施されている点が評価され、
2016年に近畿経済産業局より独自開発した商品・技術に選定される『関西ものづくり新撰』という賞をいただきました。
農業用防草シートとある通り農業用として、白ピカはハウス内や果樹の生産現場で多くご利用いただいてきました。
しかし、最近では反射性を生かして太陽光パネル設置エリアなどでのご利用も増えてきています。
抑草効果・反射性・遮熱性をお求めの現場がありましたら、一度お声がけください。
さいごに!

シートの補修・つなぎ用に作られた『ルンルンシート 白ピカテープ』は、白ピカ生地から作られたテープです。
白ピカのシートと同じように反射性・遮熱性がありますので、こちらも併せてお試しください。
_________________________________________________________________________
🚩 実際に使用されている方の声(動画):ケーススタディ
🚩 関連コラムもぜひご覧ください:防草シート設置のポイント&ピンをご紹介します。