COLUMNコラム

会社のこと

小泉製麻からのお知らせ

今年も開催!第41回 六甲クイーンズオープントーナメント

~女子ボウラーたちの熱い戦いが神戸に集結~
女子プロボウリングの夏を彩る大会、第41回六甲クイーンズオープントーナメントを、2025年7月11日(金)~12日(土)に開催いたします。六甲クイーンズは、女子ボウラーたちが日頃の鍛錬の成果を発揮し、白熱した試合を繰り広げる注目の大会です。
会場は、神戸六甲ボウル
今年もトッププロとアマチュアボウラーたちが集結し、熱い二日間をお届けします。
 

1.六甲クイーンズってどんな大会?

実はあまり知られていないのですが、小泉製麻は「スポーツ・レジャー事業」も展開しています。
当社にとっての「スポーツ・レジャー」とは「ボウリング」のこと。
 
現在の神戸六甲ボウル

現在の神戸六甲ボウル

小泉製麻は、1972年(昭和47年)にボウリング場「神戸六甲ボウル」を開設しました。
地域に密着し、学生やシニアの皆さま、ご家族連れにご愛顧いただいているアットホームなボウリング場です。
一方で、プロボウラーが所属する本格派スポーツボウリングの場でもあり、西日本屈指の名門として、国体や数々の公式大会の会場にもなっています。
 
 
六甲クイーンズオープントーナメントは、女子プロボウラーが頂点を目指して真剣勝負に挑む歴史ある大会です。
毎年、多くのお取引先様にもご協賛いただき、心より感謝申し上げます。
 
実力派のベテランから、勢いのある若手プロまで、多彩な選手たちの個性が光るプレースタイルも見どころです。ぜひご注目ください!
 

2.昨年の大会を振り返って

昨年(第40回大会)も、多くのご声援をいただきありがとうございました。

決勝では、ハイレベルな接戦が続き、ストライクを重ねる緊張感の中での優勝争いとなりました。
見事、頂点に輝いたのは堀井春花プロ。たくさんの感動と熱気に包まれた大会となりました。
 
第40回大会優勝の堀井春花プロ

昨年、第40回大会優勝の堀井春花プロ

 

3.今年の見どころ

今年の第41回大会も、実力者たちが続々とエントリー。昨年のリベンジを狙う選手、新たに挑戦する若手プロの活躍にもご期待ください。
神戸六甲ボウルからは香田幸子こうださちこプロ、寺下智香てらしたちかプロが参戦予定!
最後まで勝負の行方がわからない、白熱した熱戦が予想されます。
 
香田幸子プロ寺下智香プロ

所属する香田幸子プロ(左)、寺下智香プロ(右)

プロボウラーの皆さんはとてもエネルギッシュ!
真剣勝負の場で見せる力強い投球と、普段のにこやかな表情とのギャップもまた大きな魅力です。
 
現地観戦に加え、大会の様子はライブ配信やSNSでも発信される予定です。(配信・放映については日本プロボウリング協会HPをご確認ください)
遠方の方もリアルタイムで試合の様子をご覧いただけますので、ぜひ画面越しからも熱い応援をよろしくお願いいたします!
 
◎第41回六甲クイーンズオープントーナメント
7/11(金)10:00- 開会式
     10:45- 予選
 
7/12(土)  9:45- 準決勝
     12:30- 決勝ラウンドロビン
     16:00- 決勝
 
🚩日本プロボウリング協会HP|大会概要・スケジュール
 

4.まとめ – 久しぶりにボウリングいかがですか?-

神戸六甲ボウルでは、プロボウラーたちと一緒にボウリングを楽しめる「プロチャレンジマッチ」も開催しています。
また、楽しみながら上達できる「ワンポイントレッスン」などのイベントも随時開催中。ぜひ神戸六甲ボウルのイベント情報をチェックしてみてください!
 
六甲クイーンズオープントーナメントは、女子プロボウラーたちの真剣勝負を間近で楽しめる特別な機会です。
神戸六甲ボウルで、選手たちの全力のプレーをぜひご覧ください。
皆さまのご声援が、選手たちの大きな力になります。会場で、オンラインで、たくさんの応援をお待ちしております!
 
 
関連情報
 
こちらのコラムへのご質問やお問い合わせは、お問い合わせフォーム(その他お問い合わせ)よりお寄せください。

※本記事掲載の情報は、公開日時点のものです。

同じカテゴリの最新記事