会社のこと
活動・職場環境
業務改善をすすめてます!
~WEB請求書とRPAを導入しました~

ブログを書くのは約2年ぶりでしょうか🤔・・・ご無沙汰してしまいました😅
「働き方改革!」「ペーパーレス!」「業務効率化!」と日々叫ばれる中、
当社でもいろんなシステムを導入して業務改善を進めています。
今回は最近当社で導入したシステムを2つご紹介したいと思います🙌
まず、請求書をWEBで確認出来るサービスを導入しました!!
以前からお取引先様から「もっと早く請求書を確認したい」といったご要望をいただくことがありました。
そこで、従来の紙の請求書を郵送する代わりに、WEB請求書というかたちで
ネット回線を通じて請求書をお送りする方法を検討したのです。
このシステムにより、社内での請求書印刷や封入作業などの作業時間が削減できるようになったうえ、
お取引先様には当日中に請求書をご確認頂けるようになりました😀
この場を借りてご登録にご協力いただきましたお取引様にお礼を申し上げます。
2つ目はRPAです。
RPAってどんなシステム❔❔と思っている方もいらっしゃるかと思いますので、少し紹介します!
Robotic Process Automationの略でソフトウェア型のロボットが私たちの日常業務の一部を自動化してくれるのです🙌
例えば、私たちが普段作成している資料の作成手順をRPAに登録します。(この作成手順をシナリオと言います。)
RPA上でこのシナリオを実行すると、
・👩💻基幹システムを立ち上げ
↓
・👨💻在庫データをダウンロード
↓
・👩💻指定したフォルダのエクセルを開く
↓
・👨💻在庫データを転記する
という作業をRPAが\自動的に/行ってくれるのです!
作成したシナリオを実行すると、2時間かけていた業務が15分程で出来ました!!
すごい時間短縮ですよね😀✨
このシナリオを作成するのがなかなか💦難しいのですが、、、
私も昨年講習に参加させてもらい、簡単なシナリオ作成を少し出来るようになりました👍
まだまだ活用できるシステムだと思いますので、もっと勉強して効率化につなげてより良いお客様対応につなげていきたいです。
