商品コラム
その他
こんにちは、BIB事業部の広瀬です!
業務用液体輸送容器「バロンボックス」をはじめ、色んな容器、包装資材を販売しています。
主に広島岡山エリアを担当しています!地元・大阪のお好み焼きを食べるより、広島のお好み焼きを食べる機会の方が多くなってしまいました。
最近は、広島の「汁なし坦々麺」にハマっております。実は激辛料理に目がないわたくし、辛さの限界に挑戦しながら、広島出張を楽しんでおります
※きちんと仕事に支障のないレベルの辛さをチョイスしてます!
![]() |
「中華そば くにまつ」 山椒が効いてて美味しいです✨ |
![]() |
「赤麺 梵天丸」 激辛 温泉玉子をあえて入れずに辛さを楽しんでみたり |
皆様もぜひ広島に行かれる際はお試しください!
さて、最近引越しをして、いまだダンボールに囲まれた生活を送っているのですが、職業病なのか、ダンボールを見たらBIBとついつい結びつけてしまいます。
強度はどれくらいだろう…、、材質構成は…?フルートは…などなど。
ダンボールを見て色々と思ってしまうのです(^◇^;)
容器にダンボールってあんまり関係なくない?
と思われるかもしれませんが、BIBとは、バッグ・イン・ボックスの略なので、ボックスというのはいわゆるダンボールケースのこと!
バロンボックスはダンボールとセットで使う容器なのです
![]() |
※段ボール以外のポリ容器等を使用している場合もあります。 |
中の容器(内袋/ないたい)は、柔らかい薄肉の容器なので、それだけでは、形がとても不安定。
輸送する時にも積み重ねることもできません。
そこで、内袋に合う、ある程度強度のあるダンボールケースとセットで使用しています!
そうすれば積み重ねることも可能で、輸送しやすい
BIB事業部の営業マンは、容器本体の知識はもちろんのこと、段ボールの知識も必須なのです!!
![]() |
20L用の段ボールケース 二層になっている「W」と言われるタイプ |
BIBのケースを見る機会があれば、触ってみてください✋
けっこうしっかりしているなぁ、と思われるはず!
寒暖差が激しい時期ですので、みなさま体調管理にはお気をつけて!
✨商品のお問い合わせはお気軽に
神戸本社 :078-841-4141
東京支店 :03-5227-5325
福岡事業所 :092-474-8300
3月中にはなんとしてでも家の段ボールを片付けてしまいたい広瀬でした☺