商品コラム
その他
皆さんお久しぶりです。
最近の「ヤバいTシャツ屋さん」の曲を聴きながら夜に
ランニングすることが日課になっている上山です。
前回の投稿ではっちゃけ過ぎてしまったため、
今回はしっかりと商品説明をお願いしますということで
BIB事業部の商品紹介をしたいと思います!(イェーイ! パチパチ)
今まで、諸先輩方が何度か紹介しておりますが
おさらいといった感じで見ていただければと思います。
![]() |
堂々とした王者の貫禄! |
![]() |
スタイリッシュなシルエット! |
![]() |
全てを包み込む包容力! |
8月某日
『やってきました! 秋葉原!!』
賢明な読者様ならうすうす気づいていた方も多いのかもしれませんが、
とてもオタク趣味なもので、毎週秋葉原に通い詰めています。
このサブカル王国感が好きでして、
コミック、カード、フィギア、円盤なんでもござれって感じです。
(秋葉原でも手に入らなものがあるのもありますが・・・)
大通りの方が騒がしいようなので
行ってみました~
この日は運よく歩行者天国の日でした!
外国人観光客の多く、国内からの旅行者もとても多いです。
皆さんカメラ片手に同じように記念写真を撮っていたり、道路に寝転がっていたり普段できないようなことを満喫しています。
今までは表通りを通っていましたが、
個人的には少し裏の通りの方がコアなお店があってよく通い詰めています。
前回のブログで書いたような特撮(ウルトラマンやゴジラ)の専門店や市販されていないような
電子機器などもその一部ですかね?
秋葉原にはサブカル以外にもおいしいご飯が大盛りで食べれるとこが多いことはあまり知られていません。
よく行くお肉料理店もありますが、気になる方はご連絡ください。
こんな感じで、いろんなお店を行ったり来たり、ご飯食べたり、秋葉原での休日を楽しんでおります。
最後に私がよく行ってるオタク趣味なのですが、
「カードゲーム」です。
「ヴァンガード」といいますが、平日、休日問わず空いた時間があったら、
カードショップで遊んでおります!
実はいろいろ実績があったりなかったり・・・
その辺は実際にお目にかかった時に、ご質問していただければと思います。
やってみたいという方もご一報ください!
喜んで飛んでいきます(笑)
次は「上野」について書けたらなと思っています!