商品コラム
その他
こんにちは、BIB事業部のひろせです。
液体を入れる容器・バロンボックスを販売する部署です。
岡山や広島によく出没しています。
決して[お好み焼き]と[きびだんご]を食べて遊んでいるわけではありません!
中国・山陰地方を担当しているのです。
12月、師走ということで、みなさん気持ちバタバタしておられませんか?
そういう時に怪我をしたりしますので・・・
階段から落ちてアザだらけになったり、スノボで骨折したり、ほんとお気をつけて。
わたくし、今年こそ怪我をせずに1年を終えたいと願っています。
さて、今日は知られているようで意外と知られていないコックのご紹介です。
コック、お察しの通り、バロンボックスに装着して使用する部品です!
あ、バロンボックス(写真はクリーンという商品)はこれです。
![]() |
バロンボックス「クリーン」 |
コックは蛇口みたいに出せるので小出ししたいときはとっても便利!
実は何種類かあるのをご存知でしたか?
※写真は加工しているため実際の色と異なる場合がございます。
●コック
![]() |
『コック φ9mm』 最も一般的なタイプ。 サラサラした液体にはこちらをどうぞ。 |
●ジャンボコック
![]() |
ジャンボコック φ19mm 粘度が高いものにも。 その名の通り、コックのジャンボ版。 |
●マキシフローコック
![]() |
マキシフローコック φ18mm ジャンボコック同様、粘度が高いものにオススメ。 |
マキシフローコックは下にキャップがなくても液垂れしないような作りになっています!
ぜひ粘度の高い液体を使用されている方はお試しあれ。
よく見たら形もシュッとしててスタイリッシュやん、とか思わないですか?
そう思うようになったらきっとあなたはBIBマスター。
いや、むしろコックオタクですね。ステキです。
どれがいいのか迷った方はお問い合わせください。
・お問い合わせフォームはこちら
・お電話はこちら
本社 BIB事業部: 078-841-9342
街はどこもかしこもクリスマスモード。
みなさま、キレイなイルミネーションに気を取られて怪我しないでくださいね。
![]() |
本社のあるサザンモール六甲のイルミネーション♪ |
BIB事業部のひろせでした!