お知らせ
小泉製麻からのお知らせ
東京支店のご紹介

東京支店から、こんにちは!
銀座から市ヶ谷に移転して、はや1年半が過ぎました。
その間に人の動きもありましたが、現在、東京支店では
3名の営業アシスタントで業務を行っております。
お客様からのお問い合わせ対応、ご注文手配と、
日々、様々におきることに、明るく迅速に対応できるよう
心がけて業務にあたっております。
え~、実は今回は、お仕事についてブログでご紹介するように言われておりましたが
お仕事のご紹介はここまでで、ここからは、東京支店のある市ヶ谷界隈のご紹介させて頂きます。

市ヶ谷に移転して嬉しい発見のひとつ、
それは、外堀沿いの桜の素晴らしいさです。
駅から事務所まで、朝に夕に、桜を眺めながら
出勤することができるのです。
でも、せっかくの桜ですが、まだ事務所内でお花見を
したことがありません><
来年こそは!皆でお花見、してみたいと思っています♪

お堀の桜の隙間には、なぜかこんなに立派な
オリーブの木もあります。

そして、市ヶ谷には防衛省があります。
市ヶ谷台ツアーという見学コースに事前予約をしますと、
午前と午後のどちらかの見学コースに参加できます。
以前私は、午前のツアーに参加したことがあります。
普段入ることのない場所なので、見学用のコースとはいえ
些か緊張したことを覚えています。

最後にご紹介いたしますのは、ここ、日本武道館です♪
市ヶ谷というよりは、場所は九段下になりますが、事務所から歩いて行くことが出来るため
仕事のあと、コンサート会場(本来は、日本伝統の武道のための場所です)まで文字通り駆けつけます♪
とはいえ、日本武道館でのコンサートなんて、滅多に行けないことが残念ですが・・・

雨上りのお堀の上には
このような虹がかかることがあります。
東京支店のある、市ヶ谷界隈をご紹介させて頂きました。
みなさま、是非お越しくださいませ。