商品コラム
その他
IM事業部のIです。
私ごとですが、最近部署移動がありBIB事業部から→IM事業部へと移りました。
IMって何。。。?いけてるメンズ industrial materialの略です。
和訳すると産業資材です。
昔から売っている麻製品から、化成品まで幅広く扱っている部署です。
新たな気持ちで頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
そんな変わったばかりで仕事もろくに出来ず、ブログぐらいはちゃんと書こうと思っ
たのですが、とっくに期日が過ぎておりました・・・・・・(広報のみなさま スミマセン・・・)
前置きが長くなりましたが、先日すごした休日について少し書いてみようと思います。
若手?数人で釣り&BBQをしてきましたー。福井のビーチ!
ビーチと言ってもリゾート地の様な所では無く、曇りの中しっとりとひっそりと私たち
を迎え入れてくれました。

連れて行ってくれた同期のKくんもこんなに色気のないビーチは無いと豪語しており
人も少なく、釣りをしている人か犬の散歩の人くらい。
ですので、落ち着いて過ごしたい方には良い場所だなーと思いました。
プラント2で食材を爆買いした私たちはさっそく、BBQにとりかかります。

いやー、やはり昼間から飲むってサイコーです。
しかし!野外でアウトドア等してるとご飯をこぼしたり、手にタレがついたり、物を
地べたに落としてしまったりしませんか?
そんな時に限って炊事場が遠く、わざわざ行くのもめんどうですし、行ってる間に
焼いている食材が焦げたりと、やる気がなくなりますよね。
いい感じにしっとりしてきた私たちですが、ぬかりなくBIBに水を入れてすぐそばまで
持って来ていました。
![]() |
充填終了しコック装着 |
![]() |
ケースに入れーる! |
こんな感じですぐ手を洗う事ができました。なんて便利!!

持って行く時は容器もケースも折りたためて薄いですし、廃棄も簡単。
なかなか使えます♪
軽く商品紹介をさせて貰いましたが、本当の目的は釣りでした。

かかった時の「おっ」という感覚は久しぶりでくせになりそうです。
やってみてわかることって多いですね、餌をつけたり、魚から針を外すのも大変
でした。

この日はみんな数匹ずつ釣れ、今度は大物をGETを目論んでいます。
キャッチ&リリース、痛めてしまった魚には「ごめんね」と言いながらリリースし
ていた先輩の姿は忘れられません。
優しい大人の休日でした。