商品コラム
その他
春の兆しと霜よけ
こんにちは、営業のフチモトです。
今年になって初めて、ふきのとうを食べました。
春の気配が少しずつ近づいてきました。
でも、まだまだ寒い!!
畑には霜が降りる季節です。
そんなときには、べたがけ資材の「バロン愛菜」がおススメです。
霜よけにもなりますし、成長も早くなります。
レタス・白菜・ブロッコリー・ネギなど色んな作物に使えるのが特長です。
それに、「風に強い点がいい」と農家さんに褒めていただいております。
毎年、「風に飛ばされましたか?」と聞くんですが、
「これだけは飛ばされなかった」とお返事いただけます。
飛ばされない理由は、両端に補強部が付いているからです。
このメッシュ部分が破れにくいから飛ばされないんですね。
抑えピンなどをブスッとさしても、こんな様子です。
何度もさして使えます。
そんな「バロン愛菜」の営業をしていたら、
写真のような白菜をいただいてしまいました!
とっても美味しかったです。どうもありがとうございました。
お野菜のおすそ分けは私のささやかな楽しみです♪
以上フチモトでした!