社員のつぶやき
2014年
ウォーキング始めました!
こんにちは、経営企画室の菊池です。
9/29(月)から健康のためウォーキングを始めました。
きっかけは、9/29の保健指導でした。
(指導員)「菊池さんは血圧・血糖値に問題があり、メタボリックシンドローム予備軍です。
糖分を控え、運動をしなさい。あなたは、週何日甘い物を食べてますか?
また、糖分摂取基準を持っていますか?」と聞かれ、
(菊 池)「甘いものは、毎日たらふく食べます。しかし、洋菓子は糖分が多いので少なめに、
その分、和菓子を多めにしバランスを取りながら食べております。しかし、足の爪を
切る時に、お腹が邪魔になるとヤバイと思い、洋菓子だけ止めてます。」
と自信を持って回答するも、
(指導員)「(あきれた顔で)私は真剣にあなたの事を心配しているんですよ!とにかく、
甘いものは、2日/週に、カロリーの低いプリンかゼリーにする事。そして、運動
しなさい。でなければ糖尿病になっても知りませんよ!」
と大目玉をくらう。
傷心状態の私は、保健指導を受けたその晩、会社から自宅(麻耶ケーブル下駅の近くで
約45分程の道のり)まで、何せ坂道が多く気は重かったのですが、歩いて帰る事にしました。
しかし、いきなり会社の近所で蚊に咬まれるハプニング!デング熱に罹ったら、あの保健指導員に文句言うたると思いながら、ヘトヘトになり帰宅。
10月は健康保険組合の【※健康強調月間】であり、毎日続けることを決意!
※藪木さん(総務部の健康保険&ブログ担当)に書くように言われたから、書いているのではございません。
【ウォーキング成績】
ボウリング大会(10/3)と雨の日(10/10)以外は、毎日歩いて帰ってます。
休みの日も約1時間20分。台風(10/13)以外は、歩いています。
【甘いもの成績】
10/3:アイスティラミス(上司に唆されて)、10/5:ゼリー、10/8:おかき3枚
10/13:アイスクリームとプリン、10/14:ゴーフル1枚、10/15:チョコレート
上記以外の日は一切間食せず。
【体重】
78.0kg→75.3kg(2.7kg減)
雨の日も歩いて帰ろうと思い、傘を差して歩くのは面倒なので、カッパを買おうと思いましたが、
よくよく考えれば普通の雨の日に、傘を差さずカッパだけ着て歩いている人は見かけた事ないし・・・・・
暗い夜道のこと、不審者や変質者に間違えられるのでと思い、カッパは断念。
同僚から毎日歩くのなら、「スーツにも合う黒のスニーカー(雨でもOK)を買えば楽だよ」
とのアドバイスを受け、10/8(水)にシューズプラザに(会社のある商業施設内にあります)。
が、しかし、サイズがなく予約。
![]() |
シュー・プラザで買いました。 |
10/14(火)にシューズが届き、早速その晩から履いて帰りました。やはり歩きやすく、信号の変わり目の時も
スムーズな走り! しかし、悪夢の靴擦れ!
![]() |
靴擦れで出血! |
まだ、歩き出して3週間ですが、歩いて帰るのは続けて行く自信あり。
11月からは出社時も歩く予定。(靴擦れが治ることが条件ですが)
しかし、問題は甘いもの。どこかで、ドカ食いするのではないかと不安。
対策として、「3日/週ぐらいはいいのでは!」(ハンドルに遊びが必要な如く)と気楽に考え、
「プリン・ゼリー・その他」のローテをしっかり守る! 完璧な対策! 頑張ります!
以上