商品コラム
その他
こんにちは!
小泉製麻では、5月から「クールビズ」が実施されています。
事務所の中での私は、
ネクタイを外し、シャツの袖もまくっていますので、
☆ 暑さ対策カンペキです ☆
社員の軽装などが気になる方がいらっしゃるかもしれませんが、
どうぞ、ご理解宜しくお願い致します。
さて、私も入社2年目!
私の部署では、ビニールハウスの内外で利用される資材を扱っておりますが、
今回は、ハウスの「内張りカーテン」を紹介したいと思います。
夏場に向けて、カーテンの張替を検討されている生産者様
小泉製麻の内張りカーテンをご存知ですか??
それぞれに特徴があります。
遮光・遮熱・保温を目的とし、ラッセル織りで織られたカーテン。
(※通気性タイプもあります)
スライド式カーテンに優れています。
![]() |
作物はトマト。 写真のカーテンは、遮光率65% |
・ビーナスメタル
アルミフィルムを使用。
遮光・遮熱・保温も目的とし、平織りで織られたたカーテン。
巻き上げカーテンに優れています。
![]() |
作物は、大葉。 写真のカーテンは、遮光率50% |
保温・吸水を目的としたカーテン。
PVAは、高い吸水能力を持っていますので、
ハウス内のボタ落ち軽減に効果を発揮します。
保温・吸水・遮光・遮熱を目的としたカーテン。
ナチュラルスーパーと同じ様にボタ落ち軽減の他にも
同じ遮光率のアルミのカーテンと比べて、ハウス内が明るい事が特徴です。
小泉製麻HPでは、商品情報にカーテンの規格等を掲載しています。
ご不明な点、ご質問等あれば、
お問い合わせはこちら。
・バロンボックス、充填機など → BIB事業部(078-841-9342)
・フレコン、獣害、麻紐、麻袋 → IM事業部(078-841-9344)
・各種被覆資材、内張りカーテン、受粉用ハチ → 施設園芸事業部(078-841-9345)
・土木シート、透水シート、緑化資材 → 国土環境事業部(078-841-9347)
施設園芸事業部のエビスでした。