商品コラム
農業資材
今月は施設園芸事業部!!
☆3回目の書き込み☆
もう、毎日が暑いですね~~。
入社してもう2ヶ月が過ぎようとしています。
がしかし!まだまだ知らないことがたくさんある新入社員エビスです。
5月に入り、私は施設園芸事業部で勉強中です。
今回は、その紹介をさせていただきます。
「施設園芸事業部」と聞いて、まず何を思い浮かべますか??
・・・?・・・・???
大きく簡単に言ってしまえば、
農業ハウスの内外で活躍する商品を扱っている部署です。
たとえば
↓↓↓
・ハウスには透明なフィルム(カーテン)がありますね~。
![]() |
商品名:ビーナスナチュラル |
ビニールハウスの中
屋根の下にカーテンがあるんです。
なかなか、見たことないですよね(^^;)
でも、これがあることで、
夏の暑い日が涼しく・冬の寒い日が暖かく
なるんですよ。
これが大事なんです!!
・地面には雑草防止のシートが敷かれていますね~。
![]() |
商品名:ルンルンシート |
右の写真はイチゴ狩り♪
この写真の下に敷かれているのが
防草シートなんです!!
ちゃんと、草が生えてないですよ☆
・さらには、作物の受粉に活躍!!蜂(ハチ)もいますよ~。
![]() |
マルハナバチ |
黒いハチが1匹
お花の花粉を集めに来てますよ♪
ちなみにこれは、トマトのお花です。
トマトはみなさんお好きですか?
・作物の害虫を食べるダニだっているんです!!
![]() |
商品名:チリカ・ワーカー |
最後にすごい写真が!!
これがまさに、ダニが作物の害虫を
食べている最中なんですね。
虫が苦手な方は多いと思いますが、
農薬を使うよりも、作物には優しくて
みなさんにとってもいいんですよ。
☆感謝してます☆
簡単にでしたが、どうでしたか??
楽しく見ていただけたら、エビスも嬉しいです。
施設園芸事業部では、
屋根から地面、さらには生き物の力を使って、
作物をより良くする、農家の皆さんを助ける商品を提供しています。
他にも多くの商品があり、それぞれの良さがあるので、
ぜひ、小泉製麻HPも見てみてください。
次回も、何かの紹介を書きたいと思いますので、
よろしくお願いします。
エビスでした。(^^)