社員のつぶやき
2012年
生産調達部ある日の移動~
生産調達部のIです。 はじめまして。
調達・購買などを担当しているIです。
調達・購買などを担当しているIです。
11月初旬のある日、大分に来ました。
大分空港から国東(くにさき)半島を横断し、宇佐市というところまで行きます。空港でレンタカーを借りて1時間です。ちなみに「宇佐」はアルファベットで書くと「USA」になるんですけどね。
高速道路も通っているんですが、使わないで国道?県道?を走っても、どちらでも約1時間の道のりです。
![]() |
要は「山越え」です。 |
経費削減というよりも、1人しか乗らないので、一番小さいレンタカーです(みんなだいたいこのグレードを借ります)。天気も良く、車も少なく、自分のペースで運転出来ます。

途中には、こんな断崖みたいなのがあったり・・・
で、このルートを通ると、この様な方言の看板が・・・

30個か40個(看板を数える単位は何でしょうか??)あるんです。
当たり前ですが、ほとんど交通安全に関する事が書かれているんですが、とにかく思いっきり方言で書かれてますので、ちょっと考えないと、看板が伝えたい内容がピンと来ません。
もう一度画像を出しますが、なんせこのクネクネ道を運転しながら元の意味を考えていると、正直危ないかも??
そんなこんなで1時間でした。
また次回は仕事裏話などもできれば。
よろしくお願いします。
生産調達部・I